
【エアサスのロワリング】Audi Q7 4L
- 在庫あり
【販売開始記念キャンペーン適用条件】
1)操作時のスクリーンショットの提供をお願い致します。
商品内訳
OBDappデバイス本体 × 1
エアサスコーディング機能 × 1
動作条件
【エアーサスペンション装着車】
Audi Q7 4L に対応
全自動で車高の調整が可能
工場出荷時よりもどの程度下げるか、必要であれば上げるかをスマートフォンから直感的に選択することができます。
車高調整時は、車両に装着されたすべてのアシスタンスシステム(車線逸脱警報システム、交通標識認識、ハイビームアシスタントまたはライトアシスタント、ACC(アダプティブ クルーズ コントロール))を車両メーカー指定の手順に従って再調整を実施する事で、これまで通り各走行モードで完全に利用できるようにします。
※部品に負荷がかからないように、アウディ指定の調整公差(+30mm~-30mm)内で調整します。
それぞれの車輪に対して、個別の下げ幅を自在に設定することができます。
車軸にミスアライメントがある場合は、実際の個々の車輪の高さにずれが生じる可能性があります。OBDAPPでは、各ホイールをミリ単位で調整することができます。
ウェッジシェイプを設定
ホイールの下げ幅を自由に選択することで、任意のウェッジ形状を設定することができます。
例えば、前軸と後軸の差を5mm、7mm、10mm(どの値でも可)などと細かく設定が可能です。
いつでも工場出荷時の設定に戻すことができるので、気分に合わせて車高の上げ下げや納車時の状態へリセットすることが出来ます。
車高の調整後、OBDAPPデバイスは車両から取り外すことができ、OBDAPPデバイスを永久に接続する必要はありません。
設定した車高は、OBDAPPで新たに調整するか、工場出荷時の設定にリセットするまで、そのまま維持されます。
新機能:
エアサスペンションの脱気を完全に行う展示車モード
展示車モードでは、車高が完全に下がるんので、様々なイベントで使用が可能です。
展示車モードはいつでも解除が可能で、最後に設定した車高に復元することができます。
対応車種/製造年
Audi Q7 4L の全製造モデル
動作条件(エアサスが搭載車)
STG 34レベルコントロールユニット(エアサスコントロールユニット)搭載車
パーツナンバー:1BK 電動減衰力制御式4コーナーエアサスペンション
注文の翌日発送。
土日祝を除く毎日配送。
※年末年始や弊社が定める期間を除きます。